「日本工業規格JISQ15001:2006」個人情報保護マネジメントシステムの要求事項3.4.4.3に基づき、以下に当法人の保有個人データに関する事項を「公表」いたします。
事業者の名称
社会保険労務士法人石山事務所
個人情報管理責任者
管理部部長 今野 祐子 (電話番号:03−3434−7478)
保有個人データの利用目的
ご意見、ご要望、もしくは保有個人データの開示等の請求への対応のため
2. お取引先の皆様に関する個人データ
当法人の事業における、お取引先企業・団体との連絡、協力、交渉、契約の履行、
履行請求等のため
3. 採用応募者に関する個人データ
当法人採用応募者への連絡、情報提供および、採用選考のため
4. 当法人の職員その他従業者に関する個人データ
当法人の職員その他従業者および退職者の雇用管理および連絡のため
なお、以下に示すいずれかに該当する場合、公表は差し控えます。
・利用目的を本人に通知し、又は公表することによって本人又は第三者の生命、身体、財産
その他の権利利益を害するおそれがある場合
・利用目的を本人に通知し、又は、公表することによって当法人の権利又は正当な利益を害
するおそれがある場合
・国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要が
ある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事務の遂
行に支障を及ぼすおそれがあるとき
当法人の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の解決の申し出先
なし
保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及びは第三者への提供の停止(以下「開示等」という)の請求について
1. 当社が保有している個人データの開示等の請求については,請求書(「個人情報の開
示等請求書」)に必要事項を記入、捺印し、請求人が本人である確認に必要な書類を同封の
上、郵送でお送りください。
(職員その他従業者からの開示等請求は、当法人・人事担当にて対応します。)
到着次第、ご請求の内容について確認の上、遅滞なく適切な処置を実施し、原則として書面
(封書)にて回答いたします。なお、当該ご請求のうち、「利用目的の通知」の請求及び
「開示」のご請求につきましては、当社所定の手数料(1000円)をいただきますので、
あらかじめご了承ください。
2. 請求は、下記、相談・苦情および開示等の請求窓口までご請求ください。
3. 本人確認に必要な書類
「個人情報の開示等請求書」に記載されている開示等を求める方の氏名及び住所と同一の
もの が記載されている運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、在留カード、
住民基本台帳カードのコピーのいずれか1通。
*本籍地の情報は塗りつぶしてお送りください。
*お送り頂いたコピーは、本人確認作業後シュレッダー処理し、廃棄いたします。
4. 代理人による申請を希望される場合の必要な書類及び手続きについては、「個人情報お問い
合せ窓口」にご連絡ください。
相談・苦情および開示等の請求窓口
〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目1番12号 芝公園電気ビルディング 4階
社会保険労務士法人 石山事務所
個人情報お問い合せ窓口(個人情報管理責任者)
電話 03−3434−7478
FAX 03−3434−4319
電話の受付時間 月曜日〜金曜日(祝日・当法人の休業日を除く)
午前9時30分〜正午、午後1時〜午後5時30分